Summicron 1:2/90 2nd

春一番

春一番

8年前にうちに来た虎々は2022/03/05、風に乗って飛んでいってしまった。 (さらに&helli 
トリウムヤッホー

トリウムヤッホー

朝の一人遊びのあと、ワイフと共に「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」を見に行って 
文豪フェイス

文豪フェイス

ワイフ曰く俺は「文豪顔」らしい。 なので文豪っぽい眼鏡を買ってみた。 日本人文豪なのでもちろん国産、 
花日和

花日和

そうだ、バラを撮ろう。 旧古河庭園のバラの写真を何かで見て急に思い出した。 わざわざ休みの日に行くほ 
3年目のLeica

3年目のLeica

Leica M(Typ240)を手に入れてから丸2年が経った。 去年の記事はこれ。 ちなみに時系列は 
通勤花見

通勤花見

天気とか色々タイミングが悪いおかげで今年の花見は本当に怪しい。 ござを敷いて酒盛りみたいなのはあまり 
M MonochromとSummicron

M MonochromとSummicron

今日もMモノクローム。 ズミクロンは90mmの方。 このレンズは重いデカいに目をつぶれば最高に良い写 
M Monochromを買いに行こう

M Monochromを買いに行こう

以前から買うレンズ買うレンズが全てモノクロ向きな気がして仕方がなかった。 先日購入したスピードパンク 
明治神宮鳥

明治神宮鳥

先週からずっと明治神宮に行きたいと思ってて、通勤の寄り道で行っても良かったのだけどなかなかそうもいか 
2017年初IYH

2017年初IYH

今年はあまり買わない様にしようと思っていたのにたったの1週間で終わってしまった。 年を追うごとに意思 
弐虎

弐虎

今日は家から一歩も出ずにずっと猫を撮ったり毛を刈ったりしていた。 たまには出かけない日を作ってゆっく 
路地ビタキ

路地ビタキ

こんな森感もなにもない路地にジョウビタキがいた。 とりあえず証拠写真的なのが撮れたって感じだからここ 
賀正

賀正

あけましておめでとう越しの写真ジョビ。 このブログも4年目に突入、続くもんだな。 
ミス築地

ミス築地

いろいろ間違えた。 去年行ったのは30日だった…。 もうなんかアレだったので寿司だけ食べてサッと帰宅 
2016年の購入履歴

2016年の購入履歴

さすがにもう年内のIYHはないだろうという事で今年の買ったものまとめ。 カメラ中心だけど他の何かもち 
レンチガ

レンチガ

アンジェニュー、ズミクロンの90mmを各1枚で撮り比べ。 どっちがどっちだかはExifなくても一目瞭 
銀杏巡り

銀杏巡り

今日の天気は晴れで明日は曇りから雨のイマイチな予報だったので、朝から銀杏を見に行くことにした。 カメ 
長チャ撮リ

長チャ撮リ

こんなに天気がいい休みの日はいつぶりだろう。 チャリ日和以外の何物でもない。 ワイフは用事があってソ 
ハナキン

ハナキン

やっと休みだ! それにしても90mm Summicronの立体感はすごい。 
秋ハジメ

秋ハジメ

久しぶりに晴れの土曜日。 夏もようやく終わり、暑くもなく寒くもないちょうどいい陽気。 (さらに&he 
だらねこ

だらねこ

平日の朝からだらだらできるの羨ましい。 
すみだ水族館

すみだ水族館

なんで休みの日が雨ばかりなんだ。 彼岸花を撮りに行きたいと思い始めて2週間が経っているのに一切行ける 
留守番猫

留守番猫

ワイフが帰省中でいないせいなのかキャットたちのテンションが若干おかしい。 俺だけじゃ不満か…。 
広島優勝

広島優勝

広島東洋カープが25年ぶりに優勝。 と言うかそんなに優勝してなかったんだな。 巨人ファンでも広島ファ 
カフェワイフ

カフェワイフ

ワイフがシャレオツなパンケーキをクッキングしてくれた。 イチジクもプルーンも食べられない俺のパンケー 
にっこり

にっこり

渋谷の人が目減りして夏休み期間が終わった感がある。 俺はまだ夏休みを取ってないから始まってもいない。 
座間わり

座間わり

何年か越しの初ひまわり畑。 ワイフがずっと行きたがっていたのだけれど、毎年タイミングやら天気やらが合